貴子です♪
加奈さんが久しぶりに更新してましたね!
しかし加奈さん日記は拍手が毎回多いな(笑)
お家レポ、また楽しみですね~
そうそう!
タイトル通り、ちょっとスポーツを始めないとな、
と思い始めた私です。
やっぱりね、笛吹き特有の肩こり、首こりがキツいのと・・・
アラサーになると、笛吹くのも結構キツいんデス(^.^;)
これは鍛えないとな!と・・・言う訳。
とにかく、スポーツなんか全然した事がない運動音痴な
私なので~、まずは歩く事から始めようと思います。
この季節、歩くのはしんどいけど、エスカレーターより
階段、バスなども一駅歩いちゃおう、とか・・・ね。
あとは泳げないのですが、水泳も始めようと考え中。
多分、浮く板(ビート板だっけ?)がないと、今はもう
水にも浮けない気がします・・・(笑)
本気で・・・がんばらないとな★
運動音痴でも出来るお勧めスポーツあれば教えて下さい♪
☆先日購入したイチゴ。何と!ハート形☆
(・・・お尻じゃないよー)

加奈さんが久しぶりに更新してましたね!
しかし加奈さん日記は拍手が毎回多いな(笑)
お家レポ、また楽しみですね~
そうそう!
タイトル通り、ちょっとスポーツを始めないとな、
と思い始めた私です。
やっぱりね、笛吹き特有の肩こり、首こりがキツいのと・・・
アラサーになると、笛吹くのも結構キツいんデス(^.^;)
これは鍛えないとな!と・・・言う訳。
とにかく、スポーツなんか全然した事がない運動音痴な
私なので~、まずは歩く事から始めようと思います。
この季節、歩くのはしんどいけど、エスカレーターより
階段、バスなども一駅歩いちゃおう、とか・・・ね。
あとは泳げないのですが、水泳も始めようと考え中。
多分、浮く板(ビート板だっけ?)がないと、今はもう
水にも浮けない気がします・・・(笑)
本気で・・・がんばらないとな★
運動音痴でも出来るお勧めスポーツあれば教えて下さい♪
☆先日購入したイチゴ。何と!ハート形☆
(・・・お尻じゃないよー)

スポンサーサイト
だおうもー
いろいろ忙しくしていたら あっというまに6月も終わりに近づいてきました><
時の経つのは早いですねぇ。。。しみじみ。。
実は今実家建て替え中ですー☆
お引越し等等、大変でした。
特に楽譜類。。そしてドレス類。。。
今しっちゃかめっちゃかです。。
この暑い中 工事現場で働いてくださっている方々に本当に感謝。
完成は9月。お風呂はグリーン、トイレはピンクなおうちになる予定です♪
お台所もわりと使いやすくなるらしいので
これを機にお料理ももう少しちゃんとできる人になろうともくろみ中です。
目指せ!たかちゃんまいちゃん! です☆
二人とも超料理上手なので♪
3階が音だし部屋になる予定なので、
トリプの合わせもここでたっぷりとできちゃいますよ♪
ちなみに少し前まで 建て替えのことを「建て壊し」とのたまっていて
周りの人々を混乱させてしまってました><
建てたのに壊しちゃあまずいですね^^;
今の段階の我が家を公開しちゃいますー

これからどうなるか楽しみです♪
いろいろ忙しくしていたら あっというまに6月も終わりに近づいてきました><
時の経つのは早いですねぇ。。。しみじみ。。
実は今実家建て替え中ですー☆
お引越し等等、大変でした。
特に楽譜類。。そしてドレス類。。。
今しっちゃかめっちゃかです。。
この暑い中 工事現場で働いてくださっている方々に本当に感謝。
完成は9月。お風呂はグリーン、トイレはピンクなおうちになる予定です♪
お台所もわりと使いやすくなるらしいので
これを機にお料理ももう少しちゃんとできる人になろうともくろみ中です。
目指せ!たかちゃんまいちゃん! です☆
二人とも超料理上手なので♪
3階が音だし部屋になる予定なので、
トリプの合わせもここでたっぷりとできちゃいますよ♪
ちなみに少し前まで 建て替えのことを「建て壊し」とのたまっていて
周りの人々を混乱させてしまってました><
建てたのに壊しちゃあまずいですね^^;
今の段階の我が家を公開しちゃいますー

これからどうなるか楽しみです♪
貴子です♪
えー、こちらはマーラーとの対話・・・ではなく、食べ物日記です★
やっぱり、この季節といえば・・・
まず、コレ!

ジャガ芋が小さいのではなく、白アスパラが太いのですよー(^.^)
今回のものは細すぎず巨大すぎず、本当に美味しい白アスパラでした!
これが食べられるのも、あと一週間チョイ。売られている期間が限定
されている物なので、この時期だけのお楽しみ!ですね★
普通の野菜よりはずーっと高く高級だけど、期間限定だと思うと
食べたくなってしまう・・・また買いに行こうと思います。
そして次は!私の大好きな果物・・・

今年は気候の関係か、こちらのイチゴ、甘くて大きくて
美味しい!この量↑を一人で2回にわけてペロっと食べちゃいましたよ。
・・・幸せ~
こちらもまた購入しようと思います。
※実は今も日記書きながらもイチゴ(2回戦目(笑))食べてました☆

えー、こちらはマーラーとの対話・・・ではなく、食べ物日記です★
やっぱり、この季節といえば・・・
まず、コレ!

ジャガ芋が小さいのではなく、白アスパラが太いのですよー(^.^)
今回のものは細すぎず巨大すぎず、本当に美味しい白アスパラでした!
これが食べられるのも、あと一週間チョイ。売られている期間が限定
されている物なので、この時期だけのお楽しみ!ですね★
普通の野菜よりはずーっと高く高級だけど、期間限定だと思うと
食べたくなってしまう・・・また買いに行こうと思います。
そして次は!私の大好きな果物・・・


今年は気候の関係か、こちらのイチゴ、甘くて大きくて
美味しい!この量↑を一人で2回にわけてペロっと食べちゃいましたよ。
・・・幸せ~

※実は今も日記書きながらもイチゴ(2回戦目(笑))食べてました☆

舞でつ。
演奏や小学校講師の仕事以外にもお声かけいただき様々な現場でお仕事させていただいていますが、その中でも中学校や高校へお伺いして吹奏楽レッスンをすることが大きなウエイトを占めています。
ウッカリすると、週6日くらいで毎日別の学校に行くこともあります。
フルートパートのみのレッスンもありますし、小編成バンドでは合奏のレッスンをすることもあるんです。
中・高生なので、なかなか上手くいかないことや、時間的やその他制約は色々あるんです。が、その能力は無限です。教えているこちらが驚くくらいの成長をしてくれたり。
さて、先週末は↓ここを抜けた先にある学校へ行ってきました。

神隠しにでもあいそうな境内。古木が並び、空気がしっとりひんやりしていました。
そう、先週末は北東北へ行ってきたんです~(^-^)/
って嘘ですΣ( ̄◇ ̄*)
これは紛れもなく東京。
ウッカリするとトトロの住む森に通じてそうな場所でした。
ここではなんと、鶏が放し飼い!!

たまに木の上で昼寝してたりします。鶏って飛べたんだ!?
やる気の問題、何事も。。。
演奏や小学校講師の仕事以外にもお声かけいただき様々な現場でお仕事させていただいていますが、その中でも中学校や高校へお伺いして吹奏楽レッスンをすることが大きなウエイトを占めています。
ウッカリすると、週6日くらいで毎日別の学校に行くこともあります。
フルートパートのみのレッスンもありますし、小編成バンドでは合奏のレッスンをすることもあるんです。
中・高生なので、なかなか上手くいかないことや、時間的やその他制約は色々あるんです。が、その能力は無限です。教えているこちらが驚くくらいの成長をしてくれたり。
さて、先週末は↓ここを抜けた先にある学校へ行ってきました。

神隠しにでもあいそうな境内。古木が並び、空気がしっとりひんやりしていました。
そう、先週末は北東北へ行ってきたんです~(^-^)/
って嘘ですΣ( ̄◇ ̄*)
これは紛れもなく東京。
ウッカリするとトトロの住む森に通じてそうな場所でした。
ここではなんと、鶏が放し飼い!!

たまに木の上で昼寝してたりします。鶏って飛べたんだ!?
やる気の問題、何事も。。。
舞でつ。
ピッコロを持たずにオーケストラに行くのは珍しく、何か忘れてはいないかとドキドキします(笑)
今日(すでに昨日)も無事に3公演終了☆今日のフルートセクションは大学や門下は違えども同世代が揃っていて、和気あいあいと楽しかったです。
何やら色々と上手くいかない時期に、よくオケでご一緒する先輩に言われたことがあります。
年数重ねて、経験を重ねると、オケの聴こえ方が変わる、聴こえなかったものが聴こえてくるように(音楽が見えるように)なると…
年を重ねることって、世界の見え方が変わっていくことかもしれません。
ピッコロを持たずにオーケストラに行くのは珍しく、何か忘れてはいないかとドキドキします(笑)
今日(すでに昨日)も無事に3公演終了☆今日のフルートセクションは大学や門下は違えども同世代が揃っていて、和気あいあいと楽しかったです。
何やら色々と上手くいかない時期に、よくオケでご一緒する先輩に言われたことがあります。
年数重ねて、経験を重ねると、オケの聴こえ方が変わる、聴こえなかったものが聴こえてくるように(音楽が見えるように)なると…
年を重ねることって、世界の見え方が変わっていくことかもしれません。
舞でつ。

早くも6月。季節は夏に突入ですね。
今月も盛りだくさん!頑張らなくてはです!
今日は午前中の授業が運動会の振り替え休日だったため、ここぞとばかりに師匠のレッスンを受けてきました。今日も貯金、貯金。。。
その帰り、T急Hンズに立ち寄ったら、こんなもの売ってました↓

トマトの元~♪
去年はバジルをやりましたが、今年の夏は加えてトマトを育ててみよ~っと。
苗からよりずっと難しそうですがね、、、
ただ・・・今月も来月もさ来月も旅行が多いので、その辺をどう乗り切るかが問題なのです。
強く大きくなってほしいものだ。
夏に向けて見るべき楽譜山盛りなのに、今夜はレイトショーで「天使と悪魔」を観ちゃいました。
(前作より数倍面白かったでっせ。)
さ~て、忙しい夏の始まり始まり。頑張るぞ!

早くも6月。季節は夏に突入ですね。
今月も盛りだくさん!頑張らなくてはです!
今日は午前中の授業が運動会の振り替え休日だったため、ここぞとばかりに師匠のレッスンを受けてきました。今日も貯金、貯金。。。
その帰り、T急Hンズに立ち寄ったら、こんなもの売ってました↓

トマトの元~♪
去年はバジルをやりましたが、今年の夏は加えてトマトを育ててみよ~っと。
苗からよりずっと難しそうですがね、、、
ただ・・・今月も来月もさ来月も旅行が多いので、その辺をどう乗り切るかが問題なのです。
強く大きくなってほしいものだ。
夏に向けて見るべき楽譜山盛りなのに、今夜はレイトショーで「天使と悪魔」を観ちゃいました。
(前作より数倍面白かったでっせ。)
さ~て、忙しい夏の始まり始まり。頑張るぞ!
| ホーム |