貴子です♪
1月もあと一週間ほどで終わってしまいますが〜(^_^;)
・・・皆様、今年も宜しくお願いいたします!

2013年は出産、育児、そしてふるさと伊東市でのリサイタル、
トリプCD発売&CD発売イベント等と・・・盛り沢山な一年でした。
2014年もマイペースではありますが育児と音楽活動の両立を目指し、
頑張りたいと思います♪(練習時間確保、これがなっかなか難しいですねぇ)
*************************
来月7日、横浜でトリプティークの演奏会があります。
会場はムラマツフルート横浜店と同じビル内です。
プログラムは、CD収録曲ほか、フルートトリオのオリジナル作品、
楽しい映画・ミュージカル音楽、J-POPから選曲しました。
ご都合がよろしければ、是非、お越しくださいネ!(*^^)v

『サロンセイワ 金曜コンサート』
演奏:フルートアンサンブル・トリプティーク
日時:2014年2月7日(金)19:00
会場:サロンセイワ(日総第8ビル9階)
入場料:3000円(要予約)
お問い合わせ:080-6866-9827(渡辺)
090-1847-0330(サロンセイワ)
1月もあと一週間ほどで終わってしまいますが〜(^_^;)
・・・皆様、今年も宜しくお願いいたします!

2013年は出産、育児、そしてふるさと伊東市でのリサイタル、
トリプCD発売&CD発売イベント等と・・・盛り沢山な一年でした。
2014年もマイペースではありますが育児と音楽活動の両立を目指し、
頑張りたいと思います♪(練習時間確保、これがなっかなか難しいですねぇ)
*************************
来月7日、横浜でトリプティークの演奏会があります。
会場はムラマツフルート横浜店と同じビル内です。
プログラムは、CD収録曲ほか、フルートトリオのオリジナル作品、
楽しい映画・ミュージカル音楽、J-POPから選曲しました。
ご都合がよろしければ、是非、お越しくださいネ!(*^^)v

『サロンセイワ 金曜コンサート』
演奏:フルートアンサンブル・トリプティーク
日時:2014年2月7日(金)19:00
会場:サロンセイワ(日総第8ビル9階)
入場料:3000円(要予約)
お問い合わせ:080-6866-9827(渡辺)
090-1847-0330(サロンセイワ)
スポンサーサイト
だおうもー♪かなでっす!
直前のお知らせになってしまいましたが、
1月21日火曜日、
南麻布セントレホールにて、19時より
チェコ民謡歌手の出井則太郎さんのトークコンサートに、
チェコフィル首席ホルン奏者ブラヴェッツ氏と、ゲストして
出演させていただきます♪
ブラヴェッツさんとは、5年前に共演して以来♪
今日、一回目の合わせでしたが、
美しい音色で繊細に演奏したと思いきや、
パワフルにバリバリの音で迫力を出す、、といった
表現の豊かさに圧倒♪さすがです!!!!!
私はブラヴェッツさんと、クラリネットおかちゃん、オーボエばっしー、
ファゴットなるみちゃんとのHaasの木管五重奏と、
出井さんとホルンのフルートとピアノのアンサンブルに出演します♪
かなりチェコチェコした楽しいブログラムになっておりますので、
ご興味あるかた是非いらしてくださいね♪

直前のお知らせになってしまいましたが、
1月21日火曜日、
南麻布セントレホールにて、19時より
チェコ民謡歌手の出井則太郎さんのトークコンサートに、
チェコフィル首席ホルン奏者ブラヴェッツ氏と、ゲストして
出演させていただきます♪
ブラヴェッツさんとは、5年前に共演して以来♪
今日、一回目の合わせでしたが、
美しい音色で繊細に演奏したと思いきや、
パワフルにバリバリの音で迫力を出す、、といった
表現の豊かさに圧倒♪さすがです!!!!!
私はブラヴェッツさんと、クラリネットおかちゃん、オーボエばっしー、
ファゴットなるみちゃんとのHaasの木管五重奏と、
出井さんとホルンのフルートとピアノのアンサンブルに出演します♪
かなりチェコチェコした楽しいブログラムになっておりますので、
ご興味あるかた是非いらしてくださいね♪

舞でつ。
遅ればせながら・・・皆様今年もよろしくお願い致します
1月18日は出身小学校である、群馬県前橋市立城東小学校でコンサートをさせていただきました。
実に20数年ぶりの小学校です!若干の補修・増築はあるようですが、校舎も校庭もほぼそのまま。東京の学校に比べると、とてつもなく広々とした校庭ですが、子供の時はもっともっと広大な感じがしました。こちらが大きくなってしまったのですよね・・・
今回はPTA主催の「新春ファミリーコンサート」ということで、在校生だけでなく、その家族や近所の方なども参加できるコンサートでした。ママになっている同級生や同級生のお母さんなんかもいらしてくださり、嬉しかったです。
ピアノは県内のピアニスト・福田真顕さんにお願いできました。

昨年初めてコンサートで演奏を聴かせていただき、とても素晴らしかったので、今回ご一緒できとても光栄でした。
特に即興コーナーでは子供も大人もすごく集中して聴いていましたね!大喝采でした!!
他にも、カルメンファンタジーや春の海、ジブリメドレーなど1時間たっぷり演奏しました。オカリナや小学校で購入したリコーダー、音楽室のタイコ(←コレ一番緊張しました・・・)なんかも登場させてみました。
城東小学校は金管クラブがとっても上手なので、なにか少しでも刺激になっていたらなと思います。近々本番があるようです、頑張れ~!!
そして、城東小といえば、バージニアちゃん!!青い目のお人形です。

戦前からあるもので、戦中は地下に隠してくださった方がいるようで戦火等を免れたんだと子供の頃に聞いていました。校長室に現在も大切に飾られていました。これからも大切にされて、いつまでも城東小を見守っていってほしいと思います。
今回お世話になりました城東小PTAの皆様、校長先生をはじめとする先生方、ご参加くださった皆様、ピアノの福田さん、大変お世話になりました。素晴らしい機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。
遅ればせながら・・・皆様今年もよろしくお願い致します

1月18日は出身小学校である、群馬県前橋市立城東小学校でコンサートをさせていただきました。
実に20数年ぶりの小学校です!若干の補修・増築はあるようですが、校舎も校庭もほぼそのまま。東京の学校に比べると、とてつもなく広々とした校庭ですが、子供の時はもっともっと広大な感じがしました。こちらが大きくなってしまったのですよね・・・

今回はPTA主催の「新春ファミリーコンサート」ということで、在校生だけでなく、その家族や近所の方なども参加できるコンサートでした。ママになっている同級生や同級生のお母さんなんかもいらしてくださり、嬉しかったです。
ピアノは県内のピアニスト・福田真顕さんにお願いできました。

昨年初めてコンサートで演奏を聴かせていただき、とても素晴らしかったので、今回ご一緒できとても光栄でした。
特に即興コーナーでは子供も大人もすごく集中して聴いていましたね!大喝采でした!!
他にも、カルメンファンタジーや春の海、ジブリメドレーなど1時間たっぷり演奏しました。オカリナや小学校で購入したリコーダー、音楽室のタイコ(←コレ一番緊張しました・・・)なんかも登場させてみました。
城東小学校は金管クラブがとっても上手なので、なにか少しでも刺激になっていたらなと思います。近々本番があるようです、頑張れ~!!
そして、城東小といえば、バージニアちゃん!!青い目のお人形です。

戦前からあるもので、戦中は地下に隠してくださった方がいるようで戦火等を免れたんだと子供の頃に聞いていました。校長室に現在も大切に飾られていました。これからも大切にされて、いつまでも城東小を見守っていってほしいと思います。
今回お世話になりました城東小PTAの皆様、校長先生をはじめとする先生方、ご参加くださった皆様、ピアノの福田さん、大変お世話になりました。素晴らしい機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。
皆様、あけましておめでとうございます!!
トリプは今年10周年!!!
皆様のご支援の賜物です♪
あんなことやこんなことをひっそりと企画中ですので、
これからも、トリプティークをよろしくお願い致します!!
ここからはあたくしの年末年始ばなし★
鹿島セントラルパークホテルさんでの
楽しすぎるビータの後、
年末には、母に千葉の勝浦に連行されました。
なぜ勝浦になったかというと。。
3ヶ月前
母「加奈ー、年末一緒に旅行しない?」
かな「いいよー」
母「じゃあ、絶対空けといてね!どこ行きたい?」
かな「あったかいとこがいいなあ。グアムかな★」
母「じゃあ、お母さんが予約しとくね、任せといて!!」
かな「ありがとう!じゃあ任せるね♪」
2ヶ月前
母「加奈ー。パスポート大丈夫だよね?」
かな「大丈夫だよー。」
母「じゃあ、とっとくね!任せといて!!」
かな「ありがとう!よろしくー!」
1ヶ月前
母「加奈ー。グアムだめだった。台湾でもいい?」
かな「いいよー。行ったことないしね」
母「台湾いいとこだよ、任せといて!!」
2週間前
母「加奈ー。台湾取れなかった、九州でもいい?」
かな「いいよー。あったかいしね」
母「海外よりいいかもね、任せといて!!」
1週間前
母「加奈ー。九州取れなかった、千葉にいこう!」
かな「いいよー。東京から離れられればどこでもいいや」
母「いいホテルあったんだよ!!!」
てな感じで、母が最善を尽くしてくれた結果、勝浦へ★
勝浦ならば東京から2時間弱。
これは甥っ子姪っ子を連れていかない手はない!!と
無理やり連れてきちゃいました♪
勝浦駅にて★

勝浦のホテルはとても広くてきれいで極楽極楽♪
朝食と夕食はバイキングだし、
敷地内ではテニスや卓球、たこあげ、などなどなんでもできちゃう♪
2日目には、甥っ子2、姪っ子2、甥っ子4こと、もり、きこ、やまとも合流♪
はるちゃん、すっかりおねえさんです♪

はるきこのピンク大好きコンビ♪

サッカーもできちゃいました♪

そして、毎日はるな美容室にて、斬新な髪型にしていただきました(笑)


最終日には、馬にも乗れちゃいました♪

年明けそうそう、はるちゃんの変顔に爆笑させられたあたくし★


この子の実力はスゴイ!(笑)
普段とのギャップが余計おかしさを増してます★
初日の出も良い天気でばっちり見られました♪

てな感じでにぎにぎしく年越しできました!
体はまったく休まらなかったけど(笑)
心がすっかり洗われたお正月でした♪
今年も、音楽活動、講師活動に精進しつつ、
周りの方々に少しでも恩返しできればいいなと思っています。
よろしくお願い致します♪
皆様の益々のご健勝とご活躍をお祈りしています♪
トリプは今年10周年!!!
皆様のご支援の賜物です♪
あんなことやこんなことをひっそりと企画中ですので、
これからも、トリプティークをよろしくお願い致します!!
ここからはあたくしの年末年始ばなし★
鹿島セントラルパークホテルさんでの
楽しすぎるビータの後、
年末には、母に千葉の勝浦に連行されました。
なぜ勝浦になったかというと。。
3ヶ月前
母「加奈ー、年末一緒に旅行しない?」
かな「いいよー」
母「じゃあ、絶対空けといてね!どこ行きたい?」
かな「あったかいとこがいいなあ。グアムかな★」
母「じゃあ、お母さんが予約しとくね、任せといて!!」
かな「ありがとう!じゃあ任せるね♪」
2ヶ月前
母「加奈ー。パスポート大丈夫だよね?」
かな「大丈夫だよー。」
母「じゃあ、とっとくね!任せといて!!」
かな「ありがとう!よろしくー!」
1ヶ月前
母「加奈ー。グアムだめだった。台湾でもいい?」
かな「いいよー。行ったことないしね」
母「台湾いいとこだよ、任せといて!!」
2週間前
母「加奈ー。台湾取れなかった、九州でもいい?」
かな「いいよー。あったかいしね」
母「海外よりいいかもね、任せといて!!」
1週間前
母「加奈ー。九州取れなかった、千葉にいこう!」
かな「いいよー。東京から離れられればどこでもいいや」
母「いいホテルあったんだよ!!!」
てな感じで、母が最善を尽くしてくれた結果、勝浦へ★
勝浦ならば東京から2時間弱。
これは甥っ子姪っ子を連れていかない手はない!!と
無理やり連れてきちゃいました♪
勝浦駅にて★

勝浦のホテルはとても広くてきれいで極楽極楽♪
朝食と夕食はバイキングだし、
敷地内ではテニスや卓球、たこあげ、などなどなんでもできちゃう♪
2日目には、甥っ子2、姪っ子2、甥っ子4こと、もり、きこ、やまとも合流♪
はるちゃん、すっかりおねえさんです♪

はるきこのピンク大好きコンビ♪

サッカーもできちゃいました♪

そして、毎日はるな美容室にて、斬新な髪型にしていただきました(笑)


最終日には、馬にも乗れちゃいました♪

年明けそうそう、はるちゃんの変顔に爆笑させられたあたくし★


この子の実力はスゴイ!(笑)
普段とのギャップが余計おかしさを増してます★
初日の出も良い天気でばっちり見られました♪

てな感じでにぎにぎしく年越しできました!
体はまったく休まらなかったけど(笑)
心がすっかり洗われたお正月でした♪
今年も、音楽活動、講師活動に精進しつつ、
周りの方々に少しでも恩返しできればいいなと思っています。
よろしくお願い致します♪
皆様の益々のご健勝とご活躍をお祈りしています♪
| ホーム |