舞です。
年末、いかがお過ごしでしょうか?ワタクシは、いつもよりちょっとゆっくりしつつも、年明けの色々に向けて自宅研修中でございます。



さて、ご案内しておりますサロン“レ・ゼール”(埼玉県草加市)でのリサイタルですが、おかげさまで1月21日(土)13:00~の昼公演が満席となりました。早くからご予約くださった皆様、ありがとうございました。
17:00~の夜公演はまだ10席ほどございますので、引き続きご予約承っております。
そして、昼公演の満席を受けて、なんと追加公演が決定しました!!

追加公演 1月29日(日)14:00~ となります。
前回もそうだったのですが、日曜日のお昼の公演はすぐ埋まりますので、ご予約させる方はぜひお早めにご連絡ください。
プログラムは追加公演も含め、すべて同じです。
どうぞよろしくお願い致します。


※※※※※※
伊藤さとみプロデュース
サロン“レ・ゼール”リサイタルセレクションvol.4
「鈴木舞フルートリサイタル」
2017年1月21日(土)
昼公演13:00~(完売)
夜公演17:00~
2017年1月29日(日)
昼公演14:00~
◆チケット(全席自由):3000円
◆会場:コンサートサロン“レ・ゼール”(東武スカイツリーライン草加駅西口より徒歩11分)
◆出演:伊藤さとみ(ピアノ)、鈴木舞(フルート)
◆プログラム:
≪オペラファンタジー≫
○G.プッチーニ:私のお父さん(歌劇『ジャンニ・スキッキ』より)
○G.ヴェルディ(クラカンプ&ブリッチャルディ編):歌劇『椿姫』による幻想曲
○F.ボルヌ:歌劇『カルメン』による華麗なる幻想曲
≪春への憧れ≫
○J=J.ルソー:ヴィヴァルディの春(Flute solo)
○一青窈:ハナミズキ(Piano solo)
○越谷達之助:初恋
○中田章:早春賦
○カーペンターズ:青春の輝き
○松任谷由実:春よ来い
◆ご予約は鈴木舞まで。ご希望の公演時間と人数をお知らせください。
fl.fl.mai36@gmail.com
年末、いかがお過ごしでしょうか?ワタクシは、いつもよりちょっとゆっくりしつつも、年明けの色々に向けて自宅研修中でございます。




さて、ご案内しておりますサロン“レ・ゼール”(埼玉県草加市)でのリサイタルですが、おかげさまで1月21日(土)13:00~の昼公演が満席となりました。早くからご予約くださった皆様、ありがとうございました。

17:00~の夜公演はまだ10席ほどございますので、引き続きご予約承っております。
そして、昼公演の満席を受けて、なんと追加公演が決定しました!!


追加公演 1月29日(日)14:00~ となります。
前回もそうだったのですが、日曜日のお昼の公演はすぐ埋まりますので、ご予約させる方はぜひお早めにご連絡ください。
プログラムは追加公演も含め、すべて同じです。
どうぞよろしくお願い致します。


※※※※※※
伊藤さとみプロデュース
サロン“レ・ゼール”リサイタルセレクションvol.4
「鈴木舞フルートリサイタル」
2017年1月21日(土)
夜公演17:00~
2017年1月29日(日)
昼公演14:00~
◆チケット(全席自由):3000円
◆会場:コンサートサロン“レ・ゼール”(東武スカイツリーライン草加駅西口より徒歩11分)
◆出演:伊藤さとみ(ピアノ)、鈴木舞(フルート)
◆プログラム:
≪オペラファンタジー≫
○G.プッチーニ:私のお父さん(歌劇『ジャンニ・スキッキ』より)
○G.ヴェルディ(クラカンプ&ブリッチャルディ編):歌劇『椿姫』による幻想曲
○F.ボルヌ:歌劇『カルメン』による華麗なる幻想曲
≪春への憧れ≫
○J=J.ルソー:ヴィヴァルディの春(Flute solo)
○一青窈:ハナミズキ(Piano solo)
○越谷達之助:初恋
○中田章:早春賦
○カーペンターズ:青春の輝き
○松任谷由実:春よ来い
◆ご予約は鈴木舞まで。ご希望の公演時間と人数をお知らせください。
fl.fl.mai36@gmail.com
スポンサーサイト
トリプティークでのクリスマスコンサートが無事終了しました!
まずは、熱海の会員制ホテル・東急ハーヴェストクラブさんにて。シックでモダンな雰囲気のロビーが会場でした。
このように、2公演とも、本当に沢山のお客様にお聴きいただけました。
もちろんクリスマスの曲を中心に演奏いたしましたが、クラシックからポップス、オカリナまで登場するトリプティークの幅広いレパートリー、子供たちからお年寄りまできっとお楽しみいただけたかなと思います。
控え室でたまたま付けた音楽番組の曲とプログラムがかぶってましたが、なんだか余計に気合いが入るトリプティークでございました。(笑)
翌日は世田谷区に移動し、親子のためのクリスマスコンサートでした。
小さいお子様と親御さんにお聴きいただきました。
会場にはこんな可愛いお菓子のツリーも。カヌレ美味しかったです!
小学生や大人の方のフルート体験もあったのですが、皆さんバッチリ音が出てました!素晴らしい!
この季節だけのお楽しみ「クリスマスソングメドレー」も演奏しました。堀内貴晃さんによる素晴らしいアレンジで、まだ聴いたことない方にはぜひまた来年以降お聴きいただければと思います。
ついついサンタ帽子までかぶってしまいました…私たちも大いに楽しんだクリスマスコンサートてした♪
まずは、熱海の会員制ホテル・東急ハーヴェストクラブさんにて。シックでモダンな雰囲気のロビーが会場でした。
このように、2公演とも、本当に沢山のお客様にお聴きいただけました。
もちろんクリスマスの曲を中心に演奏いたしましたが、クラシックからポップス、オカリナまで登場するトリプティークの幅広いレパートリー、子供たちからお年寄りまできっとお楽しみいただけたかなと思います。
控え室でたまたま付けた音楽番組の曲とプログラムがかぶってましたが、なんだか余計に気合いが入るトリプティークでございました。(笑)
翌日は世田谷区に移動し、親子のためのクリスマスコンサートでした。
小さいお子様と親御さんにお聴きいただきました。
会場にはこんな可愛いお菓子のツリーも。カヌレ美味しかったです!
小学生や大人の方のフルート体験もあったのですが、皆さんバッチリ音が出てました!素晴らしい!
この季節だけのお楽しみ「クリスマスソングメドレー」も演奏しました。堀内貴晃さんによる素晴らしいアレンジで、まだ聴いたことない方にはぜひまた来年以降お聴きいただければと思います。
ついついサンタ帽子までかぶってしまいました…私たちも大いに楽しんだクリスマスコンサートてした♪
トリプティークのクリスマスコンサートあります。お子さんと一緒に楽しめるコンサート、ぜひいらしてください♪
※※※※※※※※
ブリーズノート音楽教室@ななつのこ 12月
0歳からの音楽会
「3本のフルート〜イブのお茶会〜」
出演:フルートアンサンブル・トリプティーク(渡邉加奈、鈴木舞、樋口貴子)
日時:12月24日(土) 15:00〜16:00 受付14:30〜
会場:コミュニティカフェななつのこ
(バギー置けます。子どもトイレ、おむつ交換台あり。 靴を脱いであがります。)
料金:おとな 2,000円 子ども 500円 1ドリンク&お菓子付 0〜2歳無料
共催:コミュニティカフェななつのこ
主催:お申し込み ブリーズノート http://www.breezenote.jp
※※※※※※※
前日23日には、熱海・東急ハーヴェストクラブさんのロビーフロアにて、トリプティークによるクリスマスコンサートがあります。すでに満室のご予約をいただいているそうです。沢山のお客様にお会いできますこと、メンバー一同楽しみにしております。
皆さま、楽しいクリスマスをお過ごしください♪
貴子です♪
久しぶりすぎるブログ投稿で、ログインの仕方を忘れていたワタクシ(反省)
皆様、お久しぶりです(;´∀`)
私は、9月に家族が増え、賑やかな(ドタバタな!?)毎日を過ごしております。先月から指導、演奏の仕事ともに復帰しました!ママ業にフルートに、また頑張りますね♪

今日は、最近出演した演奏会について記録しておきたいと思います☆
先月6日(日)、私が講師として音大時代から関わっている伊東市のフルートアンサンブルの演奏会がありました。なんと、15周年記念演奏会!時の経つのは早いものですね〜。

私は全体合奏と、二部の講師演奏に出演しました♪各アンサンブル団体の演奏、講師演奏&ジュニア卒業生(現在音大生)の演奏、アルト、バス、コントラバスフルート含むフルート・オーケストラの演奏と、15周年に相応しい充実した内容で、沢山のお客様にご来場頂きました。出演者、関係者の皆様、本当によく準備から本番まで頑張った!と思います。5年おきに記念演奏会を開催しているので、次は20周年。。。きっと先のようであっという間の5年になるかな!?また次の記念演奏会まで、メンバーとともにフルートの魅力を伝えていきたいです♪

そして、もう一つ。
今月10日、産休明け初のオーケストラ仕事♪

東京シティフィルさんの定期演奏会に参加させていただきました。(私はプーランク作曲「牝鹿」のPiccで参加)
リハーサルから本番までとっても楽しく魅力的だった広上さんの指揮(と鍵盤ハーモニカ!)と、プーランクの軽快な音楽に、た〜っぷりパワーいただきました!

チビたちの子守りしてくれたパパさんには感謝!
今年もあと半月ですね〜!
私は色々変化の多かった2016年、ものすご〜い速さで過ぎていった気が・・・(笑)
忙しい師走。年末まで体調管理に気をつけ、元気に過ごしていきたいですね!
久しぶりすぎるブログ投稿で、ログインの仕方を忘れていたワタクシ(反省)
皆様、お久しぶりです(;´∀`)
私は、9月に家族が増え、賑やかな(ドタバタな!?)毎日を過ごしております。先月から指導、演奏の仕事ともに復帰しました!ママ業にフルートに、また頑張りますね♪

今日は、最近出演した演奏会について記録しておきたいと思います☆
先月6日(日)、私が講師として音大時代から関わっている伊東市のフルートアンサンブルの演奏会がありました。なんと、15周年記念演奏会!時の経つのは早いものですね〜。

私は全体合奏と、二部の講師演奏に出演しました♪各アンサンブル団体の演奏、講師演奏&ジュニア卒業生(現在音大生)の演奏、アルト、バス、コントラバスフルート含むフルート・オーケストラの演奏と、15周年に相応しい充実した内容で、沢山のお客様にご来場頂きました。出演者、関係者の皆様、本当によく準備から本番まで頑張った!と思います。5年おきに記念演奏会を開催しているので、次は20周年。。。きっと先のようであっという間の5年になるかな!?また次の記念演奏会まで、メンバーとともにフルートの魅力を伝えていきたいです♪

そして、もう一つ。
今月10日、産休明け初のオーケストラ仕事♪

東京シティフィルさんの定期演奏会に参加させていただきました。(私はプーランク作曲「牝鹿」のPiccで参加)
リハーサルから本番までとっても楽しく魅力的だった広上さんの指揮(と鍵盤ハーモニカ!)と、プーランクの軽快な音楽に、た〜っぷりパワーいただきました!

チビたちの子守りしてくれたパパさんには感謝!
今年もあと半月ですね〜!
私は色々変化の多かった2016年、ものすご〜い速さで過ぎていった気が・・・(笑)
忙しい師走。年末まで体調管理に気をつけ、元気に過ごしていきたいですね!
※昼公演は完売しました。ご予約ありがとうございました。夜公演はまだ残席ございます。


舞です。
師走の荒波に揉まれる毎日ですが、今年もあと少し。頑張りましょう!
クリスマスのお知らせとか、ニューイヤーコンサートのお知らせとか、色々あるのですが、、つい先日来年1月のリサイタルのチラシが出来上がりましたので、先にお知らせします。
今回も中川マエストロのデザインです。素晴らしいです!
写真はテレビマンでありながら、プロのフォトグラファーでもある、えびこさん。光のコントロールが流石です!
ピアノの伊藤さとみさんが経営されるコンサートサロン“レ・ゼール”は、ヴィンテージのベーゼンドルファーを備え、音響やインテリアまで細部にこだわった、本当に夢のようなサロンです。
今回のプログラムは、
☆オペラ・ファンタジー
☆春への憧れ
この2つのテーマでお送りします。
前半は「椿姫ファンタジー」と「カルメンファンタジー」を、後半はルソーの無伴奏や春がテーマのポップスも入れました。多くの方にお楽しみいただけるプログラムになったと思います。
演奏以外にも、「サロン」ならではの雰囲気をぜひお楽しみください。ピアノの伊藤さとみさんによる素敵なおもてなしに、ほっこり温かい一時となると思います。
人気のリサイタルシリーズな上、席数が限られますので、当初はもう少し多くの公演をご案内していたのですが、諸々の都合から1月21日(土)の昼・夜の2公演のみとなりました。お早めのご予約をお勧めします。
防音施工や音楽家の戸建て建築にご興味をお持ちの方にも、きっと参考になると思います。
※※※※※※
伊藤さとみプロデュース
サロン“レ・ゼール”リサイタルセレクションvol.4
「鈴木舞フルートリサイタル」
2017年1月21日(土)
昼公演13:00~
夜公演17:00~
◆チケット(全席自由):3000円
◆会場:コンサートサロン“レ・ゼール”(東武スカイツリーライン草加駅西口より徒歩11分)
◆出演:伊藤さとみ(ピアノ)、鈴木舞(フルート)
◆プログラム:
≪オペラファンタジー≫
○G.プッチーニ:私のお父さん(歌劇『ジャンニ・スキッキ』より)
○G.ヴェルディ(クラカンプ&ブリッチャルディ編):歌劇『椿姫』による幻想曲
○F.ボルヌ:歌劇『カルメン』による華麗なる幻想曲
≪春への憧れ≫
○J=J.ルソー:ヴィヴァルディの春(Flute solo)
○一青窈:ハナミズキ(Piano solo)
○越谷達之助:初恋
○中田章:早春賦
○カーペンターズ:青春の輝き
○松任谷由実:春よ来い
◆ご予約は鈴木舞まで。ご希望の公演時間と人数をお知らせください。
fl.fl.mai36@gmail.com


舞です。
師走の荒波に揉まれる毎日ですが、今年もあと少し。頑張りましょう!
クリスマスのお知らせとか、ニューイヤーコンサートのお知らせとか、色々あるのですが、、つい先日来年1月のリサイタルのチラシが出来上がりましたので、先にお知らせします。
今回も中川マエストロのデザインです。素晴らしいです!
写真はテレビマンでありながら、プロのフォトグラファーでもある、えびこさん。光のコントロールが流石です!
ピアノの伊藤さとみさんが経営されるコンサートサロン“レ・ゼール”は、ヴィンテージのベーゼンドルファーを備え、音響やインテリアまで細部にこだわった、本当に夢のようなサロンです。
今回のプログラムは、
☆オペラ・ファンタジー
☆春への憧れ
この2つのテーマでお送りします。
前半は「椿姫ファンタジー」と「カルメンファンタジー」を、後半はルソーの無伴奏や春がテーマのポップスも入れました。多くの方にお楽しみいただけるプログラムになったと思います。
演奏以外にも、「サロン」ならではの雰囲気をぜひお楽しみください。ピアノの伊藤さとみさんによる素敵なおもてなしに、ほっこり温かい一時となると思います。
人気のリサイタルシリーズな上、席数が限られますので、当初はもう少し多くの公演をご案内していたのですが、諸々の都合から1月21日(土)の昼・夜の2公演のみとなりました。お早めのご予約をお勧めします。
防音施工や音楽家の戸建て建築にご興味をお持ちの方にも、きっと参考になると思います。
※※※※※※
伊藤さとみプロデュース
サロン“レ・ゼール”リサイタルセレクションvol.4
「鈴木舞フルートリサイタル」
2017年1月21日(土)
昼公演13:00~
夜公演17:00~
◆チケット(全席自由):3000円
◆会場:コンサートサロン“レ・ゼール”(東武スカイツリーライン草加駅西口より徒歩11分)
◆出演:伊藤さとみ(ピアノ)、鈴木舞(フルート)
◆プログラム:
≪オペラファンタジー≫
○G.プッチーニ:私のお父さん(歌劇『ジャンニ・スキッキ』より)
○G.ヴェルディ(クラカンプ&ブリッチャルディ編):歌劇『椿姫』による幻想曲
○F.ボルヌ:歌劇『カルメン』による華麗なる幻想曲
≪春への憧れ≫
○J=J.ルソー:ヴィヴァルディの春(Flute solo)
○一青窈:ハナミズキ(Piano solo)
○越谷達之助:初恋
○中田章:早春賦
○カーペンターズ:青春の輝き
○松任谷由実:春よ来い
◆ご予約は鈴木舞まで。ご希望の公演時間と人数をお知らせください。
fl.fl.mai36@gmail.com
| ホーム |